『街とマンションのトレンド情報』をタイムリーに発信します。

記事本数計400本! 100万PV超 
人生に豊かさと自由を
より良き『住まい・社会・未来』

大規模建替え事業 「多摩川シーズンズ」モデルルーム開設
ニュース&トピックス

「マンション建替え法」による建替え事業「多摩川シーズンズ」モデルルーム開設

積水ハウス株式会社、小田急不動産株式会社、株式会社長谷工不動産、株式会社長谷工コーポレーションが参加組合員として事業に参画し、多摩川住宅ニ棟団地マンション建替組合、コンサルタントの株式会社ユーディ都市建築研究所と共に推進する「多摩川住宅ニ棟団地マンション建替え事業」において、新たに誕生する新築分譲マンション「多摩川シーズンズ」のモデルルームが 11 月 8 日に開設される。その概要を紹介します。
ニュース&トピックス

LIFULLが日建設計、日建設計総合研究所、CULUMU、東京大学 と暮らし・まちづくりのインクルーシブデザインに関する 産学連携、共同研究を開始

LIFULLが日建設計、日建設計総合研究所、CULUMU、東京大学 と暮らし・まちづくりのインクルーシブデザインに関する 産学連携、共同研究を開始した。
ニュース&トピックス

アジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」開催

アジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」が開催される。5回目の開催となる今年は、国内外から100超える企業・団体が参画、期間中には宇宙関連イベントが30以上開催されるなど、アジア最大級の宇宙ビジネスイベントとして規模を拡大するとともに、欧州・北米・アジアから20団体以上が参画、参加国数は10か国を超える。
ニュース&トピックス

「グラングリーン大阪」「HARUMI FLAG」などが受賞 2025年グッドデザイン賞 主な受賞マンション

公益財団法人日本デザイン振興会主催する「2025年のグッドデザイン賞」が発表になりました。総合的なデザインの推奨制度として、50年以上にわたり「よいデザイン」を顕彰しています。2025年は、『まちづくり「グラングリーン大阪(うめきた公園サウスパーク等先行開業区域)」』がベスト100 グッドフォーカス賞を受賞するなど多くの街づくりや集合住宅が受賞しています。分譲マンション中心に2025年の主な受賞を紹介します。
マンション探訪記

渋谷区最大級 住・商・業・育 一体複合開発タワーレジデンス「パークタワー渋谷笹塚」 レジデンシャルサロン探訪

笹塚駅南口エリアの多様性や歩行性、コミュニケーションの向上を目指し策定された「笹塚駅南口地区まちづくり構想」の中の1街区に建設される総戸数659戸の大規模レジデンス「パークタワー渋谷笹塚」。住宅に加え、商業施設・事務所・子育て支援施設が設けられる住・商・業・育の一体複合開発。土地は期限付きで利用し、建物だけを所有する「定期借地権付マンション」となる。2025年6月より第1期販売をスタート。全230戸登録完売と販売好調で、第2期販売は2025年10月上旬を予定している。笹塚駅前にある、レジデンシャルサロンと現地を探訪し好調要因を探ってみたい。
ニュース&トピックス

つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩 1 分の大規模免震タワーレジデンス 「パークタワー柏の葉キャンパス」 第 1 期モデルルームオープン

三井不動産レジデンシャル株式会社は「パークタワー柏の葉キャンパスの第 1 期モデルルームを 2025 年 9 月 26 日(金)よりオープンした。同物件は、「世界の未来像をつくる街」を目指す「柏の葉スマートシティ」(千葉県柏市)の中心エリアに位置し、つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩 1 分の立地に誕生する地上 43 階建、総戸数 629 戸の大規模免震タワーマンション。周辺建物と調和しながら、空へ伸びゆく上昇感を感じさせる建物デザイン。エリア最高層にふさわしいランドマークレジデンスとなる。
ニュース&トピックス

「HARUMI FLAG」内の総戸数1,455戸のタワー棟「HARUMI FLAG SKY DUO」が竣工

HARUMI FLAG内に位置する最後の2棟、超高層棟50階建て、総戸数1,455戸のタワー棟「HARUMI FLAG SKY DUO」が竣工、2025年9月19日より購入者への引渡しが始まった。エリア最後の開発としてタワー棟「HARUMI FLAG SKY DUO」の誕生で「HARUMI FLAG」の開発は完成を迎えることになる。
ニュース&トピックス

令和 7 年都道府県地価調査結果 全国平均では、全用途平均・住宅地・商業地 4 年連続で上昇、上昇幅拡大

令和 7 年「都道府県地価調査」の結果が発表された。「都道府県地価調査」とは、国土利用計画法施行令に基づき、各都道府県知事が毎年7月1日時点における基準地の1㎡当たりの価格を調査し公表するもの。毎年1月1日時点における基準地価である公示地価とあわせ、地価トレンドを把握する指標となる。結果の概要を紹介する。
ニュース&トピックス

日鉄興和不動産 レジデンシャルホテル事業「&Here (アンドヒア)」第 3 弾『&Here SHINJUKU』(全 65 室)2025 年 9 月 25 日 開業

日鉄興和不動産株式会社は、レジデンシャルホテル事業として行っている「&Here(アンドヒア)」の第 3 弾となる『&Here SHINJUKU(アンドヒア新宿)』(全 65 室)を、2025 年 9 月 25 日(木)に開業する。日鉄興和不動産の 100%出資子会社である NSKRE ホスピタリティ株式会社が運営。同社が運営するホテルとしては、『&Here TOKYO UENO(アンドヒア東京上野)』(2024 年 3 月 15 日(金)開業)、『&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)』(2025 年4 月 24 日(木)開業)に続き、3 号店となる。オープン前のホテルをレポートする。
マンション探訪記

「パークタワー柏の葉キャンパス」 駅前・街づくり集大成の価値 

「パークタワー柏の葉キャンパス」の販売が2025年11月下旬にスタートする。総戸数693戸、「柏の葉キャンパス」駅の駅前広場に面した駅徒歩1分のロケーション。柏の葉エリア最高層となる地上43階建ての免震タワー。大型商業施設「ららぽーと柏の葉」へ徒歩2分という利便性も高いロケーション。現地を訪ねその魅力をレポートする。